第13回以前の国際音楽祭 ヤング・プラハ

設立~第13回概要

第13回(2004年)
08/23~08/31
プラハとチェコ各都市で15回のコンサートを実施。約10カ国から、ソリスト約20人、室内楽4団体、合唱2団体、オーケストラ3団体、指揮者4人が参加。
第12回(2003年)
08/23~09/05
プラハ市内とチェコ各都市に於ける13回と、他音楽祭と提携による3回のコンサートの合計16回のコンサートを実施。
第11回(2002年)
08/25~09/05
チェコ洪水被災の厳しい情況下、3回のコンサート中止にも拘わらず、プラハ市内とチェコ、ドイツ各都市に於ける7回のコンサート(参加8ヶ国)
第10回(2001年)
08/23~09/04
プラハ市内と各都市に於ける15回のコンサート。コステツキ会長、勲三等瑞宝章受賞。(参加10ヶ国)
ヤング・プラハ特別コンサート(2001年)
03/28
第9回(2000年)
08/30~09/06
参加11ヶ国、南ボヘミア インジフヴフラデツ市、テレジン市に於いて開催。プラハ市内7回のコンサート。プラハ2000参加。
チェコ共和国芸術祭参加(1999年)
11/17~11/18
「国際音楽祭ヤング・プラハin東京」(カザルスホール) 日本委員会主催
※ 2000年4月3・4日NHKFMより全国放送
第8回(1999年)
08/27~09/02
参加10ヶ国。プラハ市内7回のコンサート。
第7回(1998年)
08/24~08/31
プラハ市内8回のコンサート。
早稲田大学グリークラブプラハコンサート(後援)(1998年)
02/22
 
第6回(1997年)
08/26~09/01
参加9ヶ国。プラハ市内5回のコンサート。スペシャル・コンサート(ピルゼン市)
第5回(1996年)
08/28~09/01
参加8ヶ国。プラハ市内5回のコンサート。
第4回(1995年)
08/27~08/31
第2次大戦50周年記念(実行委員長 ルボミール・コステツキ教授)
プラハ城スパニッシュ・ホールに於けるベートーヴェン「第九」
モーツァルト「レクイエム」はチェコ、スロヴァキア国内にTV放映等
ヤング・プラハ'94記念演奏会(1995年)
04/19
日本委員会主催。イイノ・ホールにて
第3回(1994年)
08/27~09/01
参加8ヶ国。プラハ市内8回のコンサート。
ヤング・プラハ'93記念演奏会(1994年)
03/28
日本委員会主催。イイノ・ホールにて
第2回(1993年)
08/24~09/04
参加8ヶ国。実行委員長:ヤロスラフ・マレック教授。
カルロヴィヴァリに於けるプレ・コンサート(2回)とプラハに於ける8回のコンサート
ヤング・プラハ'92記念演奏会(1993年)
01/12
日本委員会主催。駒場エミナースにて
第1回(1992年)
08/23~09/04
参加9ヶ国。プラハ市内の各会場 ドヴォルジャーク・ホール、スメタナ・ホール他計12回のコンサート
設立(1991年)
10/17
プラハ ミクラーシュ教会にて、プレ・コンサート開催

プラハに於いてヤング・プラハ実行委員会(Festival Committee Young Praha=FCYP)設立(委員長ズデニェク・ウルバネーク教授)
4月 FCYPとミュンヘン国際音楽協会の呼びかけで、ヤング・プラハ日本委員会設立
現地実行委員会への支援(資金調達等)、日本人参加者の選定
設立実行委員会発足

▲ページ先頭へ